どうもまちおです。
今回は私が使っている無印良品の食器用洗剤について使ってみた感想を
お伝えしていこうと思います。

商品の特徴
ヤシの実から採取されたパーム油を使用しているとのこと。
植物性の洗浄・柔軟成分を利用しています。
植物由来の成分を利用しているため、①肌に優しい ②環境にいい ③野菜・果物に対しても利用できる みたいです。
無印良品の商品らしく、無香料、無着色、蛍光増白剤、漂白剤は利用していません。
気になる使用感
なんと言っても、洗剤は汚れが落ちるかが重要。使ってみました…
無香料なので匂いが全くしません。
泡立ちは少し悪い感じがしました。
無印以外の洗剤と同じ分量の感覚で使うと全然泡立ちが弱いかもしれません。少し残念。
ですが汚れはしっかり落としてくれます。カレー等の油分多めの洗い物でも問題なく洗うことができました(洗剤の量は結構使いました笑)
そして本当に手が荒れません。
冬のこの時期、洗い物に手荒れは付き物ですよね。
私は無印の洗剤で洗い物を続けていますが、洗い物で手が荒れることはなくなりました。
さすが自然由来の成分を利用しているといったところでしょうか。
まとめ
今回は無印良品の食器用洗剤を使用した感想をお伝えしました。
買ってよかったことは
①汚れはしっかり落ちる
②植物成分で肌に優しく手が荒れない
③パッケージがシンプルなため生活感が出にくい
イマイチなところは
①泡立ちが悪い
でした!
みなさんも気になったらぜひ購入して使用してみてください。
公式の商品ページはこちら↓から
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182506761
ではでは!
コメントを残す